イグスやイグスの製品についてよくあるご質問をまとめました。
![]() |
イグスとは? | ![]() |
![]() |
ドイツに本社を置く樹脂製要素部品メーカーです。詳しくはこちらをご覧ください。 | |
![]() |
製品はどこで作っているのですか? | ![]() |
![]() |
本国ドイツで製造しています。 | |
![]() |
日本に工場はありますか? | ![]() |
![]() |
日本に工場はなく、在庫を保管する倉庫とアセンブリを行う拠点が栃木県にあります。 | |
![]() |
日本に支社はありますか? | ![]() |
![]() |
はい。東京都墨田区にあります。ただし、営業は全国に配置されており直接のご訪問が可能です。 | |
![]() |
購入方法は? | ![]() |
![]() |
直接取引、商社様経由どちらも可能です。 | |
![]() |
最少購入数量はありますか? | ![]() |
![]() |
最少購入数量はありません。ケーブル保護管は1リンクから、ケーブルは1mから、軸受は1個からご注文を承っております。 | |
![]() |
近くの取扱商社はどうやったら分かりますか? | ![]() |
![]() |
特定の商社はございません。お客様ご指定の商社様、または直接ご購入いただけます。 | |
![]() |
直接購入できますか? | ![]() |
![]() |
はい。ご希望のお客様はお電話またはこちらよりメールにてお問い合わせ下さい。注文受付:03-5819-2030 (8:45~17:00、土日祝祭日と年末年始を除く) | |
![]() |
オンラインで購入できますか? | ![]() |
![]() |
残念ながら通信販売は行っておりません。ご購入をご希望のお客様ははお電話またはこちらよりメールにてお問い合わせ下さい。注文受付:03-5819-2030 (8:45~17:00、土日祝祭日と年末年始を除く) | |
![]() |
カタログはありますか? | ![]() |
![]() |
はい。製品カテゴリーごとに「ケーブル保護管」「可動ケーブル」「ベアリング」カタログがございます。専用フォームからお申込みいただけます。 | |
![]() |
直接製品を見る事はできますか? | ![]() |
![]() |
全国に営業を配置しております。ご希望のサンプルをお持ちするか、または展示会にてご確認いただけます。 | |
![]() |
製品の技術的な質問はどこにすればいいですか? | ![]() |
![]() |
本社にヘルプデスク窓口をご用意しています。電話:03-5819-2500(8:30〜20:00、土日祝祭日と年末年始を除く)または helpdesk@igus.co.jp 宛てにご連絡ください。 | |
![]() |
エナジーチェーンとは? | ![]() |
![]() |
機械可動部に動力やデータを供給する可動ケーブルを保護するもので、大きさや形は実に5万種類にのぼります。くわしくはこちらをご覧ください。 | |
![]() |
チェーンフレックスとは? | ![]() |
![]() |
機械可動部で使用することを前提に設計されたイグスの可動ケーブルです。くわしくはこちらをご覧ください。 | |
![]() |
ドライリンとは? | ![]() |
![]() |
摺動面に樹脂を用いたイグスの無潤滑リニアガイドです。くわしくはこちらをご覧ください。 | |
![]() |
クシロスとは? | ![]() |
![]() |
イグスのポリマー製ボールベアリングです。ボール部分はガラスまたは樹脂製でできており、金属は使われていません。くわしくはこちらをご覧ください。 | |
![]() |
ランナーフレックスとは? | ![]() |
![]() |
現エナジーチェーンの旧名称です。型式が古くなっていたりしますので、現存型式への置き換えを推奨いたします。詳しくはお問合せください。 | |
![]() |
新提案とは? | ![]() |
![]() |
クリスマス・ウィッシュリストとしてお客様からいただいたご要望を反映させた新製品予備軍を指します。製品化するものもあれば、プロトタイプやテスト段階の物も含まれます。1冊のカタログにまとまっていますので、よろしければ専用フォームからお申込みください。 | |
![]() |
寿命を延ばしてコストを下げる(plastics for longer life®)とはどういう意味? | ![]() |
![]() |
要素部品を高品質なものに替えることで機械や設備の長寿命化につながり、長期的な視点でコスト削減になる、という意味を込めたイグスのスローガンです。 | |
![]() |
モーション・プラスチック(motion plastics®)って何? | ![]() |
![]() |
創業時から50年以上作り続けてきた可動部で使える樹脂製要素部品全般を指す「モーション・プラスチック(動くところの樹脂)」という意味の造語です。 | |
![]() |
アメリカの規格に対応していますか? | ![]() |
![]() |
はい。ULやNFPAに適合したケーブルやFDA準拠の滑り軸受などがございます。くわしくは便利データをご覧ください。 | |
![]() |
ヨーロッパの規格に対応していますか? | ![]() |
![]() |
はい。RoHS指令やCEマークなどに準拠しています。くわしくは便利データをご覧ください。 | |
![]() |
イグスの製品はどんなところで使われていますか? | ![]() |
![]() |
製造機械やロボットのほかにも公共の乗り物や施設でも使われています。どうぞ事例一覧をご参照ください。 | |
![]() |
価格はどこで見ることができますか? | ![]() |
![]() |
価格はご注文の仕様や発注数によって異なるため記載しておりません。無料でお見積りいたしますので、電話:03-5819-2030(8:45〜17:00、土日祝祭日と年末年始を除く)またはこちらよりメールにてお気軽にお問合せください。 |